「ワンビシャス」
世界初の加工技術 「アルファリチャージ」
ワンビシャスの技術。
従来の機能性ウェアは、鉱物を加工上粉末にして相手の素材に3%~5%しか練りこめず、効果が期待できませんでした。
しかし、ワンビシャスのアルファリチャージ加工は独自に開発した水溶性遠赤外線加工液を含ませることで、素材自体が100%セラミックス個体そのものになる新しい加工技術です。

JIKU
重心の安定が生み出す驚異のパフォーマンスアップ
数々のトッププロが
「これはスゴイ!!」
「履いた瞬間わかる!」
「もう他のは履けない!」
と、買ってでも履く一品
あなたも体感せよ!
テーピング理論を靴下に落とし込む事で「重心の安定」を極限まで高めました。 数々のアスリートが「履いたらわかる」と効果を実感。是非一度履いてみてください。間違いなく驚愕します。
JIKU(レディス)
1,980円(税込)
購入ページへ
理学療法士の検証結果
床~舟状骨の距離でアーチの沈み込みを測定すると、裸足では床からの距離は約5㎝で、片足立ちすると5㎜ほど沈みます。
テーピング靴下を履いた状態では、床からの舟状骨の距離は6㎝に上がり、沈み込みは5~6㎜ほどになります。
これは、靴下を履くことで足底筋の引き延ばしを調整し、本来持っている足部アーチのクッション性をサポートし床反力の衝撃を吸収する働きをテーピング機能が補っていることになります。
また、ランニングなどを行う際には、床反力の衝撃を緩和するとともに足を蹴りだす際のばねの役割をサポートすることが考えられます。





また、医療機器管理番号を取得の強力ネオジウム磁石搭載モデルも同時展開。
「疲労軽減」が圧倒的に違います。
パワーソックス
重心の安定が生み出す驚異のパフォーマンスアップ
強力ネオジウム磁石による抜群の疲労軽減
JOC(日本オリンピック委員会)、国立スポーツ科学センターに属し
数々のアスリートに帯同してきた
アスレティックトレーナー杉山ちなみ先生の監修のもと生まれた
アスリートによるアスリートのための試合用ソックス
あなたも体感せよ!
かかと・足元のブレを軽減
内外のくるぶしを最短距離で結ぶパワーラインは、かかとを固定して足首の軸を安定させます。
磁石
ソックス内側の土踏まず部分にネオジウム磁石を装着することによって装着部位の血行を改善します。
土踏まずをサポート
パワーラインがアーチを引き上げます。
後方荷重の防止
くるぶしから足先に続くパワーラインが後方荷重を軽減し、足先の拇趾球と小趾球への荷重移動を促し良い姿勢を意識させます。






関連商品
● ● ●